【犬の美容学科】高橋さん 2021年3月卒業
学生時代は、自分の好きな動物たちと毎日関わることができるのでとてもやりがいがあり毎日が楽しくて幸せでした。今でも悩み事があったときは、卒業後も先生方が変わらず親身になって聞いてくれます。トリマーになった今でも、相談しに行ける場所があるということでとても心強いです。
【ペットライフ学科 専攻科】松井さん 2024年3月卒業
国際セラピードッグ協会認定校の札幌どうぶつ専門学校しかないと思い入学し、さらに現場で即戦力となるために専攻科に進学しました。先生方には丁寧にトリミング授業を教えてもらっただけでなく、一人暮らしの悩みや不安も相談したりしていたことをよく覚えています。これからもセラピードッグハンドラーとして成長し、いつか北海道に戻り保護犬をセラピードッグに育てる活動を目指しています。
長崎幸恵先生
スタートに必要なのは犬が好きだという気持ち。本校の学生からはいつも伝わってきます。皆さんもそれを大切に、目標に向けて進み続けてください。そのためのサポートを私たちも全力で行っていきます。