家庭犬適正飼養実習

ベテランの現役トレーナーが
しつけの技術と訓練方法を指導
ワンちゃんと飼い主さまが、より幸せに一緒に暮らせるようにするための、しつけの方法を学びます。ワンちゃんの性格や行動を知り、犬種や個々の個性に合わせた正しいしつけの方法と、それをわかりやすく飼い主さまに伝える際のポイントを実践を通して学びます。現役で活躍するベテランドッグトレーナーが細やかに指導します。
セラピードッグのパイオニアが
直接指導!

国際セラピードッグ協会
代表 大木トオル先生
捨て犬たちをセラピードッグに育成するバイオニア。動物介在療法の普及に40年以上取り組んでおり、育成したセラピードッグは国内外の障がい者施設、高齢者施設、病院、教育の現場などで活動し、多くの成果をあげている。セラピードッグ育成訓練のためのカリキュラム考案者・指導者として活動、本校でも直接ご指導いただいています。
セラピードッグハンドラー育成実習

しつけを医療・福祉に応用
人の身体的・精神的ケアに役立つセラビードッグの訓練方法を学び、介護・福祉施設などで動物介在活動を実践します。
“ジュニアハンドラー”
を目指せます

「国際セラピードッグ協会」
認定校の本校だけで学べます
本校は日本で唯一の「国際セラピードッグ協会認定校」。協会の代表でセラピードッグ訓練カリキュラムの考案者である大木トオル先生から直接指導を受けられるのは本校ならではのメリットです。
国際セラピードック協会のHPを見る